
Bybitの取引プラットフォームを円滑にご利用いただくためには、取引を開始する前に、特に長時間取引が行われていない状態が続いた際には、ブラウザーのページを更新することをお勧めします。
- Windows PCでのブラウザーの更新方法:キーボードのF5を押してください。レベル2の「スーパーリロード(ページのキャッシュを削除してから更新)」を行うには、キーボードのSHIFT + F5を押してください。
- Mac PCでのブラウザーの更新方法:キーボードのCommand ⌘ + Rを押してください。レベル2の「スーパーリロード(ページのキャッシュを削除してから更新)」を行うには、キーボードのCommand ⌘ + SHIFT + Rを押してください。
Bybitでより快適に取引を体験をしていただくためには、お使いのデバイスによって、以下の方法をお試しください。
1)Bybitはオンライン取引プラットフォームです。安定した信頼性の高い安全な高速ブロードバンドに接続されていることを確認してください。
- 無線の電波が弱い場合は、有線LANケーブルでの接続をお試しください。
2)ご利用のブロードバンドネットワークサービスプロバイダーに、シンガポールのサーバーへのネットワーク接続を最適化できるか確認してください。
- BybitのサーバーはシンガポールのAmazon Web Services(AWS)にて管理しております。
3)Bybitプラットフォームで取引するためには、ブラウザーはGoogle Chrome、またはFirefoxをご利用されることを強く推奨しています。
- お使いのブラウザーが、最新バージョンに更新されていることを確認してください。Google Chrome、またはFirefoxの公式サイトからダウンロードすることができます。更新が終わりましたら、ブラウザーを閉じて再起動し、更新を完了させてください。
4)Google Chromeで未使用の拡張機能を削除してください。
ールされている拡張機能をゼロ、または最小限にするようにしてください。
5)ブラウザーのクッキーとキャッシュを定期的に削除してください。
- 何度もページを更新したにもかかわらず、読み込みに問題が生じる場合、Google Chromeのシークレットモードを使用して新規ログインをしてください。
- Bybitプラットフォームがシークレットモードでスムーズに動作する場合、メインブラウザーのクッキーとキャッシュに根本的な問題があることを示します。
- ブラウザのクッキーとキャッシュを速やかに削除してください。Bybitアカウントへの新規ログインを試みる前に、ブラウザーを完全に閉じてください。
6)Bybitアカウント1つにブラウザ1つを使用
- 同じブラウザーで、2つのBybitアカウントにログインしないでください。
- 2つ以上のアカウントで取引する場合、それぞれのアカウントで別のブラウザーを使用してください。(Google Chrome = アカウントA、Firefox = アカウントBなど。)
- 複数の取引ペア(例:BTCUSDインバース型無期限契約、ETHUSDT無期限契約)を取引する際、同じブラウザー内で2つのタブを開かないようにしてください。1つのタブ内で取引ペアを切り替えることを推奨しています。
- Bybitで取引する際、複数のタブを開くことを最小限に抑えてください。これにより、Bybit取引プラットフォームでブロードバンド帯域幅を最大限に利用し、可能な限り迅速にデータをお客様の端末に届けられるようになります。
7)取引板のフラッシュ画像をオフにする
- オフにするには、設定をクリックして、「オンにする:取引板のフラッシュ画像を表示する」のチェックを外してください。
8)お客様がシンガポールのサーバーから地理的に離れている場合は、日本または香港に接続されたネットワークサーバーを使用することをお勧めします。
- 上記ネットワークサーバーに接続中に遅延が発生した場合は、Bybit にご報告する前に、各サービスプロバイダーにてトラブルシューティングについてお問い合わせください。
- 問題が解決しない場合は、HARファイルを抽出して頂きますと、弊社チームが原因をより正確に特定出来ます。HARファイルを抽出する方法の詳細については、こちらの記事をご参照ください。
9) Bybitウェブプラットフォームは、タブレットなどのデバイスに完全対応していないため、これらのデバイスを使用してページにアクセスするのを避けることを推奨しています。 Bybitで取引する際には、PC/ノートパソコン、または Bybitモバイル アプリケーションを使用することをお勧めします。

